〒195-0053 東京都町田市能ケ谷4-5-1
【新病院】〒195-0061 町田市鶴川 1-15-24
(鶴川駅より徒歩10分)
お気軽にお問合せください
駐車場:病院前に 5台 完備
動物は人間より寿命が短く、
猫や小・中型犬は1年に人間の4歳分、大型犬は7歳分、年をとると言われています。
そこで病気の早期発見のため、
人間ドッグのような定期健康診断『ペットドック』をお勧めしています。
年齢や体調を考慮して、わんちゃん・ねこちゃんともに専用の3つのコースからお選びいただけます。
身体 検査 | 尿 | 糞便 検査 | 血液 検査 |
血
| 心 | X線検査 (レントゲン) | 超音波エコー検査 | |||||
胸部 | 腹部 | 心臓 | 腹部 | |||||||||
がん 検診 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ◎ | ◎ | ✖ | ◎ | ||
心臓病 検診 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ◎ | ✖ | ||
一般検診 | 6歳~ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ✖ | ◎ | ✖ | ✖ | |
~5歳 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
※各種コースに他の検査を追加することも可能です。
| 身体 検査 | 尿 | 糞便 検査 | 血液 検査 | 甲 状 腺 ホルモン |
血
| 心 | X線検査 (レントゲン) | 超音波エコー検査 | ||||
胸部 | 腹部 | 心臓 | 腹部 | ||||||||||
腎・泌尿器 検診 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ◎ | ✖ | ◎ | ||
心臓病 検診 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ◎ | ✖ | ||
一般検診 | 6歳~ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ✖ | ◎ | ✖ | ✖ | |
~5歳 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
※各種コースに他の検査を追加することも可能です。
がん検診、心臓病検診 コース | 円 |
---|
一般健診コース(6歳~) | 円 |
---|
一般健診コース(~5歳) | 円 |
---|
※ 追加でご希望の検査がありましたら、担当獣医師にご相談ください。
尿中の結晶(ストルバイト)
尿中の結晶(シュウ酸カルシウム)
①尿試験紙
尿のPH、尿タンパク、尿糖などの評価をします。
②尿比重
③尿沈査(直接法および沈査染色法)
回虫卵
ジアルジア
①直接法
腸内細菌のバランスや消化の状態を評価します。
②浮遊法
寄生虫の虫卵の検出をします。
①血球計算
②血液化学検査
動物専用血圧測定器
胸部
心臓の大きさ、肺の状態などを評価します。
腹部
肝臓、脾臓、腎臓などの異常を評価します。
僧帽弁閉鎖不全症
膀胱腫瘍
心臓
腹部
鶴川ペットクリニックのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
診療時間:9:30~12:30 / 16:00~19:00
休診日:水曜、日曜、祝日の午後
*診察受付は、診療時間終了30分前までとなります